親殿神社
住所 | 奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目 |
---|---|
電話番号 | 【王寺町観光協会】 0745-33-6668 |
ご紹介
天児屋根命が祀られる神社で武士団・片岡氏の祖先が文明年間に祀ったのがはじまりであるといいます。記録によれば、片岡道春という人が春日若宮から祭神を勧請して、親殿と名づけたとあります。
境内には、安政2年(1855)に雨乞の祈願が成就したことで奉納された石灯籠があります。
境内には、安政2年(1855)に雨乞の祈願が成就したことで奉納された石灯籠があります。
アクセス方法
王寺駅から南へ徒歩24分
王寺駅南口3番のりばから奈良交通バス
「明神1丁目(畠田経由)」もしくは「白鳳台2丁目」行
「白瓜」バス停から徒歩6分
王寺駅南口3番のりばから奈良交通バス
「明神1丁目(畠田経由)」もしくは「白鳳台2丁目」行
「白瓜」バス停から徒歩6分
備考
【祭神】武甕槌命(たけみかづちのみこと)・径津主命(ふつぬしのかみ)・天児屋根命(あまのこやねのみこと)・比売神(ひめのかみ)
【社宝】「合戦図」の絵馬
【社宝】「合戦図」の絵馬
この場所の情報を発信しませんか?
ページオーナー申請